初めてドールを購入される際の心構え | ラブドール高価買取レイシア
ラブドール高価買取レイシア
買取・お問い合わせ
受付時間 9:00-20:00 24時間メール対応 お問い合せ

初めてドールを購入される際の心構え

ドール雑感

2019/12/09

WM DOLL

 

ドールは購入時には画像でしか判断できず、ついつい欲望のままにグラマーな商品をポチると後々後悔することになるかもしれません・・・

その理由は・・・

見た目に可愛いラブドールですが、実際に持ち上げてみると(持ち上がらない方もいますが・・・)予想以上に「重い」というのが初めてドールに触れた方の感想です。

その重さは身長に比例するのですが、胸やおしりの大きさで変わります。

170cmクラスになると、もはや人間が持ち運べる重量を超えていて、2人がかりじゃないと非常に危険です!

シリコン製は少しだけ軽いドールもありますが、TPE製の爆乳系は殺人的重量です・・・

観賞用として動かさないのであれば問題ありませんが、日々の実践や(個人差はありますが)撮影でロケ地に移動となると高身長ドールは体力に自身がないとかなり厳しい状況かと思います。

また、重さだけでなく、ポージングの際の間接の曲げ伸ばしも体力の消耗につながります。

たまたまの個体差かもしれませんが、最新のシリコン製ドール(中国製)でも股関節が異様に固いドールがあり、ポージングだけで息切れを招くこともあり、早く改善してもらいたいです。

既に複数体購入済の方はその辺の事情も熟知されているかと思いますが、これから購入される方はご自身の体力や腰の具合も考慮して購入されることをおススメします。

もし、継続維持が困難な場合はレイシアが里親としてお迎えいたします。

買取・お問い合わせ
受付時間 9:00-20:00 24時間メール対応 お問い合せ

その他の記事

ラブドールのEVO骨格(新骨格)と旧骨格の違いについて

2025.07.01 ブログ
ラブドールは、主にTPE製や、シリコン製の肌の中に、金属製の骨格で造られています。TPE製のラブドールは、金属の骨格から... 続きを読む

ラブドールに使われている素材の違いや特徴について!

2025.06.30 ブログ
最近のラブドールは、主にシリコン素材とTPE素材で作られています。それ以外の素材から造られたラブドールも有ります。今回は... 続きを読む

あなたにとって大切なラブドールの存在についてのお話!

2025.06.29 ブログ
ドールを所有して一番大変なのがその維持かと思います。 一人暮らしなら部屋に放置でも大丈夫ですが家族がいるとドールの存在が... 続きを読む
     
電話問い合わせ
     
お問い合わせ
     
LINE問い合わせ
電話問い合わせ
     
お問い合わせ